MANUARL 取扱説明書

各部名称

フレーム材質(MADE IN JAPAN)

Corinth・X・ALG・Spartan フロント部分:アルミニウム
テンプル:ウルテム樹脂
EMRiMシリーズ 樹脂部分:サルホン系樹脂
金属部分:βチタン
SIEMシリーズ チタニウム

掛け外し方法

  • 掛け外しは必ず両手でゆっくり行ってください。テンプルをきちんと開き、イヤピースの付け根を持って顔に沿わせながら耳にしっかり掛けてください。片手での掛け外しは変形や破損の原因となります。

お手入れ方法

  • 超音波洗浄機はご使用いただけません。使用するとフレームの塗装が剥がれたり、腐食を起こす場合があります。
  • ゴミや砂、ホコリなどが付着しているときは、まず水洗いしてからティッシュペーパーや柔らかい布で拭いてください。
  • フレームのお手入れの際はメガネ専用のクリーナーを使用し、ティッシュペーパーや柔らかい布で丁寧に拭き取ってください。レンズのお手入れの際は拭く方のレンズの外側を持ち、レンズ専用メガネ拭きでそっと拭いてください。
  • レンズの詳しい取り扱い方法は、レンズ取扱説明書をご覧ください。

保管方法

  • 持ち運びする際や使用せず保管する場合は、レンズの表面が上になるように専用ケースに入れてください。一時的に置く場合もレンズの表面を上にして置いてください。下向きにしますとレンズに傷が入る原因となります。
  • 高温多湿や直射日光の当たる場所での保管は避けてください。変形や劣化の原因になります。

使用上の注意

  • 変形や破損の原因となるため、急激な温度差や60℃以上の高温にさらさないでください。
  • 汗・油・薬品・洗剤・整髪料・果汁などが付着した際はすぐに水洗いをしてよく拭き取ってください。
  • 掛けたまま寝たり、衣類の着脱を行うと、メガネに負担がかかり、変形や破損の原因になるため、必ず外してください。
  • 通常使用でも、使用しているうちにフィット性が変化します。初期のフィット性を維持するため定期的なメンテナンスをお勧めします。
  • アイメトリクスはフィット性を重視したメガネであり保護具ではありません。強い衝撃を受けると破損します。激しいスポーツなど強い衝撃が予想される場合はゴーグルなどの保護具と併用してください。
  • ツーポイントフレーム(フチなしフレーム)は、レンズの縁がむき出しになっていることと、レンズに穴をあけていることで、フチのあるフレームと比較してレンズが破損する可能性が高いため、丁寧に取り扱ってください。
  • ハーフリムフレームは、ナイロンの糸でレンズを吊り下げる構造です。糸が寿命により切れて、レンズが外れることがあります。糸は消耗品ですので、1年を目安に点検を受け、必要に応じて糸の買い替えを行ってください。糸は熱や衝撃により切れることがあります。火のそばに置いたり、ぶつけたりしないでください。
  • フレームが肌に触れる箇所にかゆみ・かぶれ・湿疹などの異常が表れた場合は速やかに使用を中止し、医師の診察を受けてください。

アフターケア

  • ご使用中にメガネの歪みや破損が生じた場合は、お買い上げ店舗かアイメトリクス取扱店へご連絡いただき、ご持参ください。お客様一人ひとりの計測データに基づいたパーツを使用して組み立てているため、修理箇所によっては数日間お預かりする場合がございます。
  • 一部の旧モデルや特殊仕様パーツについては、修理対応ができない場合がございますので、あらかじめご了承ください。